こんばんは!
皆さんの愛犬は、シャンプーおうち派ですか?サロン派ですか?
珀は月に1~2度、トリミングサロンへ行き、その間におうちシャンプーをします!
今日は、仕事の合間に、珀のおうちシャンプーをしましました!
湯温は37~38℃が最適です。
人間のお風呂より、かなりぬるめ。
人肌くらいの温度が良いといわれています。
夏場は37℃でシャンプーしています。
温度設定し、タオルやシャンプーを準備し、シャンプーの開始です!
珀のお風呂は、水切りかごの、受け皿の方を使用しています。
100均や300円ショップで購入できます!
Nポゼ 水切りかご 水切りセット (中) グリーン 4309
【5%OFFクーポン対象!】ペット用バスタブBO-800E イエローオレンジグリーン [ペット用お風呂アイリスオーヤマ浴槽ペット用品犬用猫用シャンプー] キャットランド
リッチェル ペットバス 【浴槽/お風呂/バスタブ】【犬用品/猫用品/ペット・ペットグッズ/ペット用品】 同梱不可 大型送料適用 160サイズ
珀は小型犬なので、水切りかごで足りますが、大きい子は専用のバスタブも良いですね!
シャンプーは、以前ご紹介した、ペットパラダイスの泡シャンプーを使っています!
泡タイプはそのまま使えて楽ちんですよ!
↓↓↓以前の記事です!
ペットパラダイス 愛犬用お手軽泡シャンプーボトル ふわふわムースシャンプーリンス【犬・猫用】| 【低刺激性】天然ハーブエキスオイル配合 300ml
ペットパラダイス 愛犬用お手軽泡シャンプー詰め替え用 300ml | ふわふわムースシャンプーリンス【犬・猫用】【低刺激性】天然ハーブエキスオイル配合
シャンプーが済んだらタオルドライ!
ワンコは毛が多くて乾かすのが大変ですし、負担もかかりますので、なるべくタオルで水気をとってからドライヤーをかけます!
だいたい乾いてきたら、スリッカーやコームを使いながら乾かします!
スリッカーは、以前は一般的な先のとがったものを使っていました。
ですが、皮膚を傷つけたことがあったので、今は先端が丸くなっているものを使っています。
先端につぶつぶがついていて、丸くなっているので、皮膚を傷つけません。
おまけに、このスリッカーは、裏のボタンを押すと、毛がうまく取れるようになっています。
このスリッカーに出会うまで、いろいろ試しました。
先端がとがったスリッカー、サイズも大きいのと小さいのを試したり。
全体がゴムタイプのスリッカーも使ってみました。
行きついた先がこのスリッカーです!
珀の皮膚にも優しく、飼い主の便利さもあり、お気に入りで使っています!
おすすめですよ♪
100組限定10%OFFクーポン有 掃除機能付きソフトスリッカーブラシ S ドギーマン ペット用 犬用 猫用 HS-95 4976555833959 わんぱく お試し サンプル付【ラッキーシール対応】
スリッカーは、体など大きな部分に使用します。
お顔周りやお耳はコームを使います!
珀が使っているのは、1本で幅のサイズが2通りあるコームです!
幅が広い方は、お耳やしっぽに使います!
幅が狭い方は、お顔周りに使います!
岡野製作所 高級両目金櫛 中 【犬用/猫用/コーム・櫛・くし/ブラッシング】【犬用品/猫用品・ねこ・ネコ/ペット・ペットグッズ/ペット用品】【DM便対応】
岡野製作所 ONS 高級両目櫛 小 ペット コーム くし 関東当日便
キレイに洗って、乾かして、とかして!
本日のシャンプー終了です!
さっぱりすっきりです!
シャンプーするたび、こんなに白かったっけ?と思ってしまいます(汗)
今日もシャンプー頑張りました!(ママもね!)