こんばんは!
いつもブログを見てくださって、本当にありがとうございます!
先日、友人からアロマのハンドクリーム作りを教わりました!
友人の作るハンドクリームがすごく気に入っていて。
ちょっとベタベタするんですが、その後の肌質が、
ものっすごくツルツルなんです★
匂いも最高なんだけど、お肌にもすごく良くて。
しかも、無添加でしょ!!
もう虜ですよ💛
使い終わるとおかわりを催促していたのですが。(←申し訳ない!💦)
作り方も教わったし、意外とお手軽に作れそうなので、材料をネットで購入しました!
右側の銀の袋が、シアバターと、ミツロウです。
オイルは、マカダミアオイルとアーモンドオイルを買いました!
アロマは、6本のお得セットを買ってみました!
で、さっそく作ってみました!
・シアバター40g
・マカダミアオイル16g
・ミツロウ4g
・アロマ12滴
です。
全部で60gできるわけですが。
20gの容器、4つに分けて作ってみました。
アロマは、ラベンダーとラバンジングロッソで作ってみました。
ラベンダーは、アロマでお気に入りの香りです。
最近は、ゼラニウムの香りにも惹かれていますが。。
今回は、ラベンダーで作ってみました!
それと、ラバンジングロッソ。
これは、ラベンダーの一種のようです。
ラベンダーに近い香りがします。
ラベンダーより多く取れる精油なので、少しお値段がお安いようです。
どちらも良い香りなんだけど。
ちょっと匂い薄い??
それとも今、ラベンダーを欲していないのかな?
初めて一人で作った、アロマのハンドクリームです!
使いかけのクリームがなくなったら使ってみます♪
楽しみです!
友人のおかげで、良いクリームに出会えたし!
おうち時間の楽しみが1つ増えました♪
感謝です!!
スポンサーリンク