マルチーズ「珀」の日常

マルチーズ「珀」の、家での様子やおでかけの様子を綴っています。

首の血管腫!手術後14日の診察!ついに抜糸しました!



スポンサーリンク

 

 

 

こんばんは!

いつもブログを見てくださって、本当にありがとうございます!

 

首の血管腫の手術をして、14日が経ちました。

術後、2回目の診察です!

 

f:id:maltesehaku:20210510231623j:plain

 

どうも病院は緊張するようで。

ずっと、ハァハァしていた珀です。

 

まずは尿検査

 

今回も、しっかり検尿できました!!

しかも、朝一番のオシッコ!

やりました♪

 

f:id:maltesehaku:20210510231615j:plain

 

汚いものをお見せしてすみません。。

 

今回は、黄色いオシッコが採れました。

前回は、ほとんど「水」状態の、透明なオシッコでした。

 

f:id:maltesehaku:20210510231653j:plain

 

結果は「正常」でした!\(^o^)/

 

PHも比重も、正常値に収まっています。

ですがやはり、尿が薄めだということと、腎機能が悪いことと、多飲多尿の症状からして、やはり「尿崩症」ではないかと。。

(せっかく黄色いオシッコ採れたのに。)

 

今は、水分を欲しがるだけ与えて経過観察。

お薬は使用せず、様子を見ようということになりました。

「尿崩症」に関しては、1か月後に再診です!

 

スポンサーリンク

 

 

 

そして、先日大丈夫と言われた「病理の結果」ももらいました。

 

f:id:maltesehaku:20210510231702j:plain

 

首の血管腫」は「良性腫瘍

しっぽの「皮内角化上皮種」は「良性腫瘍

 

ということで、経過観察となりました!

 

f:id:maltesehaku:20210510231704j:plain

 

本当に良かったよー!

 

1年前にやった、お口の腫瘍の時も、たぶん良性だけど、大きくなるから心配。

ということで手術して、良性の結果。

 

www.maltesehaku.com

 

www.maltesehaku.com

 

www.maltesehaku.com

 

今回も、大きくなるから心配。

ということで手術して、良性の結果になりました。

 

運が良いのか悪いのか。

でも、悪いものではなくて、本当に良かったです!

 

そして傷口です。

 

f:id:maltesehaku:20210510231648j:plain

 

しっぽの傷は、まだ生々しいです。

でも、お薬もいらないし、保護もいらないとのことです。

 

もともと、縫い合わせていないので、治るのに時間がかかると言われていました。

早く治ってほしいな。。

 

そして首の傷です!

 

f:id:maltesehaku:20210510231611j:plain

 

抜糸前の様子です!

本当にキレイに治りました!

 

f:id:maltesehaku:20210510231713j:plain

 

抜糸後の様子です!

 

あまり目立たなくなりました!

あの生々しい傷が嘘のようです!!!

 

もう1度、再現してみますね!

 

f:id:maltesehaku:20210510230303j:plain

 

↑ 術後3日目

 

f:id:maltesehaku:20210510230228j:plain

 

↑ 術後10日目

 

f:id:maltesehaku:20210510231611j:plain

 

↑ 術後14日目。

 

f:id:maltesehaku:20210510231713j:plain

 

↑ 術後14日目の抜糸後。

 

本当にキレイに治りました!!

良かった~★

 

ただ、手術の傷は良いんだけど、掻いた方の傷があるから、包帯はまだしておいた方が良いとのことでした!

 

f:id:maltesehaku:20210510231706j:plain

 

とりあえず、これで一安心です。

 

ただ、もう一つ、気がかりなこともあって。

半年前くらいに、てんかんのような感じで、数秒の意識消失こわばりがあって。

先日、また、意識消失が。

それと軽いけいれんがありました。

ものの3~4秒だと思うのですが、パタッと倒れて、けいれんして。

何もなかったように、起き上がり動き出すという現象が。

 

症状からして、おそらく「てんかんだろうと。

きちんと調べるとしたら、また麻酔をかけて、MRIとかを撮らなければいけなくて。

もしてんかんであったとしたら、発作の頻度も少ないし、時間も短いので、様子を見てよいとのこと。

ただ、月に3回以上起きるようになったり、数分けいれんが続くようなら、後遺症を残してしまうので、てんかんが必要とのことでした。

 

心配事はつきませんね。

 

とにかく元気に長生きしてほしい!!

飼い主の願いはそれだけです☆

 

たくさんの方にご心配をおかけしました。

珀のことを思ってくれた方たちに、本当に感謝です。

ありがとうございました!

 

スポンサーリンク