マルチーズ「珀」の日常

マルチーズ「珀」の、家での様子やおでかけの様子を綴っています。

検査必要?コロナ抗原検査実施!



スポンサーリンク

 

 

 

こんばんは!

いつもブログを見てくださって、本当にありがとうございます!

 

以前にもブログに書いたことがあるかと思いますが、私は兼務をしています。

ひとつは老人ホーム、ひとつは訪問看護です。

 

老人ホームの方では、今年3度目のクラスターになっています。

大きな会社なので、兼務をしている人も多いし、施設や事業所をまわっている人も多い状態です。

以前は、コロナが1人でも出たら、兼務は中止。

どちらか一か所で働くというルールでした。

 

前回のクラスターでは、お構いなしに行き来して良いルールに。

 

そして今回は、謎のルールが下されました。

クラスターの施設勤務の後、抗原検査をするように、と。

 

本当、意味が分かりません。

日々、行ったり来たりしているし、両方に行く日がほとんどです。

施設を出る前に毎回検査する。ということなら、ありえないけど意味は分かります。

ですが、1回だけ検査することに、どんな意味があるのでしょうか?

 

これって、検査必要なの?

 

まぁ、会社員なので、上からの指示には従うわけですが。

精神的負担は大きいし、資源の無駄だとは思っています。

 

 

職場からいただいてきた、コロナ抗原検査キット。

もはや、何回目でしょうね。

ブログに書いていないこともあるので。

もはや、10回は超えている気が。

 

 

結果は陰性でした。

 

コロナの方との接触の機会は、本当に多いです。

認知症の方が多いので、マスクはできないし、飛沫は普通に飛ばすし、ベタベタ触れられるし。

隔離していても出てきてしまいます。

長時間、居室内で看護が必要な方もいます。

こんなに接触しているのに。

感染者の多い東京住まいで、東京勤務なのに。

本当に健康に産んでもらって。

親には感謝ですね。

 

 

とはいえ。

感染には気を付けて。

健康にも気を付けて。

ちょっと太りすぎてはいますが、良く食べ、楽しく過ごし、のんびりしたいと思います!

 

結局は、免疫力を高めることが1番ということを、この3年で身をもって知ることができました。

 

最後に、珀の写真で今日のブログを締めたいと思います!

 

 

またまた通路のど真ん中で。

避けようとすると、急に動くから、本当に危ないんですよー!

 

スポンサーリンク

 


VERI-Q ベリキュー 新型コロナ抗原検査キット 【最新XE系統 、BA.5、ケンタウロス含む各種変異株対応】5〜20分迅速判定 (研究用)1回分

 


2回分新型コロナウイルスの抗原検査キット鼻腔、咽喉検査 最新XE系統 、BA.5、ケンタウロス各種変異株対応 速い15分 研究用

 


山田養蜂場 新型コロナウイルス抗原検査キット 1箱 [ 新型コロナウイルス コロナ 抗原検査 抗原 オミクロン株対応 セルフチェック 研究用]