マルチーズ「珀」の日常

マルチーズ「珀」の、家での様子やおでかけの様子を綴っています。

繊細さんの本!HSPとは?ストレス熱はそのせいだったのか!?



スポンサーリンク

 

 

 

こんばんは!

いつもブログを見てくださって、本当にありがとうございます!

 

先日、ブログにも書きましたが、38.1℃の発熱がありました。

PCR検査、インフルエンザ検査、レントゲンを施行し、何も異常がありませんでした。

もちろん、風邪症状もないし、どこも痛い所や不快なところもなく。

原因不明な発熱でした。

 

www.maltesehaku.com

 

その後も、微熱が続いてしまい。

結局、今日まで仕事を休むことになった次第です。

 

f:id:maltesehaku:20210214134711j:plain

 

朝昼夜に検温し、メールで報告するように言われていました。

 

寝不足していても、朝はちゃんと起き、検温してメール。

お昼寝したくても我慢して、検温してメール。

寝起きは体温が高くなるし、動いていると体温が高く出るので。

1度でも、37.0℃が出たら、そこからまた3日間、出勤できなくなるので必死でした。

寝不足も日々加算され。

むしろ、熱を出す行動をしているのではないかと思っていますが。。

 

f:id:maltesehaku:20210214134715j:plain

f:id:maltesehaku:20210214134716j:plain

f:id:maltesehaku:20210214134741j:plain

 

1日3回、検温してメールを送っています。

たぶん、ストレスや自律神経の乱れかな?と思って、なるべくリラックスできるように。

整体に行ってみたり、お風呂に入ってみたり、アロマを炊いてみたり。

 

f:id:maltesehaku:20210214134753j:plain

f:id:maltesehaku:20210214134801j:plain

 

ですが、先日、入浴中に大地震が来てしまい、さらに交感神経高まる!

なんだか入浴もトラウマになり、リラックスできなくなったような!?

 

一応、36.0台で経過していますが、わきの下をあおいで冷やして。

それでこの体温です。

普段は、35.0台くらいの低体温なので、何かあるんでしょうね。

 

考えれば考えるほど熱が出てしまうし、不安になればなるほど熱が出てしまう。

 

そんな話を、母と電話でしていた時、「繊細さん」の話を聞きました。

以前、テレビでやっていたようで。

私はそれなのではないかと、母に言われました。

 

というわけで、「繊細さんの本」買ってみました!

 

スポンサーリンク

 

 

 

f:id:maltesehaku:20210214134746j:plain

 

「繊細さん」

とても敏感な人

HSPというそうで。

5人に1人は、繊細さんのようです。

 

表紙にある、

「相手が気を悪くすると思うと断れない」

「まわりに機嫌が悪い人がいるだけで緊張する」

「疲れやすく、ストレスが体調に出やすい」

「細かいところまで気づいてしまい、仕事に時間がかかる」

これ、繊細さんの中でよく聞かれる事柄らしいです。

 

これって普通じゃない??

と思いますが、本を読むと、これは普通ではないんだなと。

そうでない人もいる。

むしろ、5人に4人はそうではない人?ということになってしまいます。

 

繊細さんのチェック項目が、23項目あって。

12個以上当てはまるか、強いものなら1~2個でも繊細さん。

というものが、私は強いもので19個も当てはまってしまいました。

ちなみに、この本を書いた人は繊細さんのようですが、企画をした人は、非繊細さんで、1つしか当てはまらなかったそうです。

 

繊細さんは、五感をより強く感じてしまうそうです。

視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚。

確かにそう!!

まぶしい光とか、頭が痛くなるし。

大きい声を出されると、怒られている感じがするし。

人のニオイにはすごく敏感だし。

炭酸の辛さ、食べ物のヌルヌル感とか苦手だし。

 

人の感情、場の空気を感じやすく、先のことを自動的にシュミレーションするから疲れるのだそう。

 

本を読んでいくと、共感することばかり書いてある。

でも、それは大多数の人は感じていないことがわかりました。

その中で救いになったのは、痛みや不安を感じやすいけど、喜びや幸せも感じやすいということでした。

それはとても素敵なことだなと。

 

HSPは病気ではなく、持って生まれた気質だそうです。

背が高い、ということと一緒で、簡単には変えられない。

どうやって共存していけばよいか、この本にはそのようなことが書かれていました。

 

今までは、「感じにくいから気づかない、気づかずに蓄積されて体に来る」のかと思っていました。

全くの逆でしたね。

 

とにかく、この本は、今の私の救いの手でした。

 

ストレス源になった2つの出来事は、これから始動されます。

今はとにかく体調を戻して。

なんとか越えていかないと!

コロナでストレス発散方法が少ない中、何か自分に会っている方法を見出さないといけませんね!

頑張りすぎずに。

気楽にほどほどに!

 

f:id:maltesehaku:20210214143710j:plain

 

地震の後の珀。

気にせず、スヤスヤ・・・。

 

 

スポンサーリンク